MIGHTY ANNIVERSRY! マイティ・マンス3
9月1日、またまた3回目のMighty Monthがやってきました。
今回は特にイベント企画は用意していないのですが、
大変お待たせしている去年のロボットコンテストの結果発表をしていきたいと思います‼
これを読んだら、またデザインして今すぐ応募したくなるかもしれませんね‼
どうも、リードキャラクターデザイナーのKIMOKIMOです。
KIMOKIMO CUP パート8の結果発表はいかがでしたでしょうか?
選ばれなくて、ガッカリしている方も多かったようです。
稲船さんのデザインを確認しているテーブルに自分の絵が無いと
お嘆きのみなさん安心してください!!
稲船さんはちゃんと全部見ていますよ!!
そして、まだまだ大丈夫です!! あと3回も結果発表がありますので、
あなたのデザインが選ばれているかもしれません!!
それでは順番が前後しますが今回はKIMOKIMO CUP パート5の発表です!
前回のコンテストは属性での募集にしたのでしたが、国代表の個性が大変良かったので
今回はエリア(国)別で募集する事にしました。
1年ぶりのロボットコンテストなのですが、前回のコンテストの傾向をふまえて
みなさんかなり狙ってデザインしていますね。
稲船さんも、どのデザインが良いか選ぶのに時間がかかっていました。
稲船さん「手を加える所があまりないなぁ・・・」との事。
この言葉は、「デザインの完成度が高い」事を表しているのですが
80%くらいの完成度のデザインだと、Mighty No. 9の要素を20%足して完成できます。
しかし、最初から、Mighty No. 9のデザインと離れた所で100%完成していると、
もう足すことが出来ません。
完成度が高いばかりに、選ばれないという事になります。
・Mighty No. 51906 Enlus ・Mighty No. 42977 Chronicles
・Mighty No. 8502 OmegaZero22XX ・Mighty No. 30565 Lienn
・Mighty No. 41952 Orion 41952 ・Mighty No. 46362 Putti
・JD Dishmon@jddishmon ・glauber dias@Night447 ・Mighty No. 9544 Plokman
・Mighty No. 878 JewelMaiden ✰ 宝石娘 ✰ ・Mighty No. 47318 Tron Bonne
毎回、僕も「これが選ばれそうかな」というデザインを予想するのですが、今回は大正解でした。
いよいよKIMOKIMO CUP パート5「一番良いデザインアイデア」の発表です!!
ちょっと、その前に・・・・・
今回はなんと「一番良いデザインアイデア」と「あと少しでもっと良くなるアイデアデザイン」が
同じデザインになってしまいました!!
稲船さんがデザインに修正をいれています。
絵が光ってて見えないので、手元にズーム!!
どのデザインを修正しているか、わかりますか?
・Mighty No. 38964 Mnemosyneさんのデザインです。
こちらが、稲船さんがReデザインしたT.U.L.Uです。
稲船さんアドバイス
・もう少しロボットの要素が欲しいかな。
ちょっと、マスクとパイプつけたりとか・・・
・意外性があるように、スケート靴のブレードでかっこよく攻撃するキャラクターにしたい。
Mighty No. 38964 Mnemosyneさん おめでとうございます!!
今回も、マイティナンバーズと同じように仕上げさせていただきました。
このキャラクターは、6回も描きなおしてしまいました。
みんなから「まだ同じの描いている」と笑われたりして・・。
僕にとっては大変難しいキャラクターとなってしまいました。
元のデザインは、頭が大きくて足が短いのが特徴で
大変かわいいデザインになっています。
しかし、足が短いとスケート靴のブレードで攻撃できません。
足を長くして頭身をあげてしまうと元のデザインの良さを無くしてしまいます。
顔よりも出来るだけスケート靴のブレードに目が行くようにしたかったので
そこのバランスをとるのが凄く難しかったです。
遠目に見ると人間に見えてしまうので機械部分を露出したい所ですが、
色のバランスがアラスカの州旗にあわせてあってとても綺麗なので
そこは出来るだけ守るように気を付けました。
足も前後どちらでも曲げることが出来て、腰もクルクル回れる構造にしました。
これで、凄い足技が出せるようになったと思います!!
スケート靴のブレードの間から水が出ていて、それが攻撃するときの氷の斬撃になれば
更にかっこいいなぁと思っています。
ここまで時間をかけてデザインしてしまうと、どこかでぜひ登場してほしくなりますね。
記事が長くなってしまったので、今回はこの辺で。
のこり2回分も、また公開していきたいと思います。
では、次回のアップデートをお楽しみに!(`_´)ゞ
Comments
Much Better Than What We Got
パーマリンク Mighty No. 58092 Oakie620 2016/09/09 00:52.
Congratulations Mnemo!
パーマリンク Mighty No. 51906 Enlus 2016/09/03 10:22.
Where are our Physical Perks?
パーマリンク Mighty No. 58499 Pinski 2016/09/02 13:42.
You actually point out, unironically and with no shame, that it's the third anniversary of your Kickstarter with no update of our physical perks. Seriously?!? WTF?!?
Where are our Physical Perks?!?
This isn't funny any more.
While we're at it...
パーマリンク Mighty No. 25545 2016/09/03 22:38.
Thank You ALL
パーマリンク Mighty No. 38964 Mnemosyne 2016/09/02 12:37.
They couldn't seem to make up their mind a lot
Still love what you guys did with her it's soooo amazing :O
and yea I'm not very good at drawing robots lol
Nice job, Mnemo!
パーマリンク Mighty No. 12449 Xylem 2016/09/01 23:32.
woah
パーマリンク Mighty No. 250 Press Start 2016/09/01 17:58.
Congratulations Mnemo! To be
パーマリンク Mighty No. 38830 Cyborg-Lucario 2016/09/01 17:25.
Congrats Mnemo! You earned it
パーマリンク Mighty No. 7447 Pontata 2016/09/01 16:18.